人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夕顔咲いた!

今朝、見つけた蕾
夕顔咲いた!_e0275918_20344077.jpeg
仕事から帰って、見てみたら咲いてた!
夕顔咲いた!_e0275918_20353705.jpeg
夕顔だからね〜、夕方咲くのね。
明日の朝には萎んでるのかな?

孫にあげた夕顔の鉢、娘からも咲いたとの連絡がありました。孫は「次は赤い花が咲くかなぁ」ですって。
夕顔咲いた!_e0275918_20382586.jpeg

# by midoriene | 2025-07-11 20:33 | ガーデニング | Comments(0)

ど根性の花(名前不明)

玄関先の階段と犬走りの間から草が生えていると思って、よく見たら、これは何の花?

ど根性!よね。
ど根性の花(名前不明)_e0275918_09281766.jpeg
これは抜く気にならないわー

# by midoriene | 2025-07-09 09:26 | ガーデニング | Comments(0)

サンパラソル

昨年、夏の終わり頃、半額になってたサンパラソルの鉢植え
お花が2つ3つ咲いて、「お買い得だった!」と喜んでいたのですが、越冬させて、今年はたくさんの蕾を持って花開いてくれました!
サンパラソル_e0275918_17153925.jpeg
これはもう幸せの鉢植えです!
もう少し大きな鉢に植え替えてあげた方がいいかな。

# by midoriene | 2025-07-06 17:13 | ガーデニング | Comments(0)

孫の情操教育

松山の知り合いから夕顔のタネを送ってもらいました。そして、「孫の情操教育に娘さんにもあげて」と。

なので、GWの頃に娘にも10粒ほどあげたんです。
でも、なかなかタネまきできなかったようで、先日、孫が熱が出て、応援要請された時に一鉢持って行きました。

午後から仕事に行った娘の代わりに熱の出ている孫の面倒を見ながら「夕方に咲くんだよ。何色の花がさくかなぁ」とか孫と話していたのでした。

熱が下がってすっかり元気になった孫は保育園から帰ったら毎日水遣りをする習慣なのだそうです。
孫の情操教育_e0275918_20495719.jpeg
パパとママにも「夕方に咲くんだよ〜」って教えてくれたそう。私との会話を覚えてたんだなぁ。
毎日観察する楽しみができて良かった!

# by midoriene | 2025-06-09 20:42 | ガーデニング | Comments(0)

 膝関節の手術で退院した夫は杖をついて過ごし、セルフリハビリする毎日。

 私は普段は仕事だし、家事こそやれないけれど、夫は身の回りのことやコーヒーを入れるとか自分でやらざるをえません。私には頼まないし、私も積極的に手助けはしていません。

 お菓子好きのコンビニ好きの夫が、仕事帰りの私にセブンで「これ買ってきて」と画像を送ってきました。
でも、その日は雨風が強くて、スーパーには寄る予定はあるけど、わざわざコンビニには寄っていられません。お菓子だってコンビニは割高だしね。

 そう言って、スーパーで似たお菓子(ピーナッツチョコ)を買ったものの、夫は自由に出かけられない不自由さを感じていたことでしょう。

 でも、退院後、4日で、自分で車を運転して出かけられるようになりました。ドライブスルーを利用して、コンビニでも買い物できて嬉しかったようです。

 やはり自分で「歩きたい、出かけたい」という気持ちが強くあることが、早く良くなる秘訣かも、ですね。

# by midoriene | 2025-06-04 19:44 | 家族のこと | Comments(2)

心に思うままのつぶやきの覚え書きです。着物の話題が多いかな。

by midoriene
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31